出会い
MEET
人との出会い、仕事との出会い。
振り返ればこれまでに、さまざまな出会いがありました。
一つひとつのご縁を大切に……。
すべてのつながりが私の財産です。



人との出会い
出会いのチャンスは自らの手で
私は若いころから、全国各地に腕利きの大工さんがいることを知ると居ても立ってもいられなくなり、直接連絡をとって現地に赴き、第一級の「匠」たちから教えを請うていました。きっと、遠慮よりも好奇心の方が勝ってしまうのだと思います(笑)。
ゆえに「出会い」とは待っているものではなく、自らの足を使って行動し、ご縁をつなぐことだと考えています。
いつも力を貸してくれる地元の職人さんたちとの出会いも大切で、それぞれの技術力を遺憾なく発揮してもらうには、常日頃からの心の通い合いと、互いの信頼関係づくりが欠かせません。

地元の職人さんたちとの出会い

SUMIKA projectでの出会い
藤森照信先生
藤森照信先生

大御所との出会い
仕事との出会い
本物のものづくりを
人との出会いは、仕事との出会いにもつながっています。栃木市を拠点に地元密着のスタンスで仕事に取り組んできましたが、最近は県外からの問い合わせも珍しくありません。恐らく、一つの出会いが次の出会いを生んでいるのだと思います。
そんな中で、いつも自分に言い聞かせていることは、施主さんによろこんでもらうことを最優先にする、ということです。
そのためには、他の大工さんの追随を辞さないくらい、完成度の高い仕事をやらなければなりません。自らの技術を最大限発揮し、ダントツなものづくりを提供するという私なりの強い覚悟が、例えば文化財や歴史的建造物の修復など、新たな仕事につながっているのだと思います。

地元の方々との出会い

護法寺・中島住職(左)と

施主さんご家族と